1年半ぶりにイベント決定!

●イベント詳細

牛乳石鹸公式オンラインショップ「みんなのAWA-YA」グランドオープンを記念して、カルチャーの街・下北沢で初となるリアルイベントを開催します。
本イベントは、これまでに累計4.5万人以上を動員してきた人気イベント「赤箱AWA-YA」をリニューアルした新イベントです。
牛乳石鹸が大切にしてきた“やさしさ”の文化と、街が育んできたローカルなカルチャーを“meets”させ、互いに調和しながら、訪れるファンのみなさまをお迎えします。
これまでご好評いただいている、無数の赤箱の箱の中に歴代の赤箱パッケージが紛れた「FIND OLD AKABAKO」や、赤箱ならではのふわふわ感が楽しめる泡立て体験や泡ハンドパック体験の他、ファンのみなさまにお楽しみいただける新たなコンテンツをご用意しております。
■レビューを見ながら楽しめる“ショッピング体験”

牛乳石鹸の各アイテムを、実際のファンのレビューコメントとともに展開。
オンラインショップのように“リアルな声”を参考にしながら、お気に入りの商品を見つけることができるショッピング体験をお楽しみいただけます。
■ファン同士がつながる、レトロで新しい“赤箱かるた”

来場者同士で読み札・取り札を通じて、牛乳石鹸にまつわる豆知識やエピソードを楽しく学び合うことができる体験型コンテンツです。
どこか懐かしいかわいいデザインのかるたを囲みながら、牛乳石鹸の新たな魅力に出会える、ファン同士の交流の場としてお楽しみください。
■赤箱グッズプロジェクト第三弾開始!

第一弾、第二弾とご好評いただいてきた「赤箱グッズプロジェクト」の第三弾も会場&SNSで展開。
来場者のみなさまにグッズの希望を投票いただいたり、「こんなグッズがほしい」というアイデアを自由に書き込んでいただく参加型の企画です。
ファンのみなさまとともに新しいグッズを作っていく、みんなのAWA-YAならではのプロジェクトです。
また今回は、カルチャーの街・下北沢のグルメや古着・音楽など、ジャンルを超えたコラボレーションも同時展開。
イベントの開催に先がけて、5月8日(木)~30日(金)の期間限定で下北沢の街歩きを楽しめるスタンプラリーもスタートし、「みんなのAWA-YA」の世界を下北沢の街で体験いただけます。
スタンプラリーについて詳しくはこちら
■牛乳石鹸×銭湯コラボアクリルキーホルダー企画も実施!

銭湯のロッカーキーをモチーフに赤箱のデザインをあしらった、せたがや銭湯とのコラボアクリルキーホルダーが登場。
23日~25日の期間、下北沢ADRIFTの会場で配布する銭湯マップを持って指定の銭湯に入湯すると、銭湯文化と牛乳石鹸の“お風呂愛”が出会って生まれた、ここでしか手に入らない特別アイテムを先着2,000名様にプレゼントいたします。
引き換え期間:5/23(金)~6/30(月)
※なくなり次第終了
牛乳石鹸のやさしさと、街の魅力が混ざり合うひとときをぜひお楽しみください。
■開催期間
2025年5月23日(金)~5月25日(日)
■会場
下北沢ADRIFT
〒155-0031 東京都世田谷区北沢3-9-23
■実施時間
11:00~20:00(最終入店19:30)
■入場料
無料
■事前予約方法
牛乳石鹸公式LINEをお友達登録の上、下部メニューより
詳しくはこちら
●スタンプラリー

「みんなのAWA-YA meets 下北沢」の開催に先立ち、5/8(木)より牛乳石鹸と下北沢のカルチャーがコラボレーションした店舗を巡るデジタルスタンプラリーを開催いたします。
牛乳石鹸の世界観を“街で体験できる”仕掛けとして、イベント会場だけでなく下北沢の街でもお楽しみください。
■牛乳石鹸×グルメ

CAFE FLIGHT LOUNGEでは、赤箱・青箱の特徴をフレッシュミルクにこだわったレアチーズケーキで表現。
赤は薔薇フレーバー、青はジャスミンフレーバー。
他にも多数の店舗でグルメコラボを行いますのでお楽しみに。
■牛乳石鹸×古着

下北沢のカルチャーをリードする古着屋さんでは、店内に赤箱や青箱、石けんをイメージした古着を集めた牛乳石鹸タイアップコーナーを展開。
コーナー内の商品をご購入いただいた方には、先着で赤箱をプレゼント。

また、キービジュアルには、2022年結成のロックバンド「サバシスター」のボーカルを務めるなちさんが登場。音楽とサブカルチャーが息づく下北沢の街にぴったりな存在として、まち歩きのワクワク感をさらに盛り上げます。
■期間
5月8日(木)~30日(金)
■参加方法
本スタンプラリーのご参加には、下記アプリをインストールしたスマートフォンが必要です。
①「I LOVE 下北沢」アプリをインストール

App Store
Google Play
②コラボ店舗でお食事やお買い物をして、店頭にある二次元コードを読み込んでスタンプGET!
※スタンプ配布店舗、配布条件はアプリの該当イベントページでご確認ください。
③スタンプを2個以上集めたらプレゼントに応募、抽選で素敵なプレゼントが当たります。
■タイアップ店舗
本ページや赤箱公式Instagramにて、5月8日のスタートまでに随時発表いたします。
続報をお待ちください。
■マップ配布場所
各コラボ店舗、下北沢駅(5月15日~)、下北沢ADRIFT(5月22日~25日)
※本スタンプラリーには、マップがなくてもご参加いただけます。
●青箱アイテム

お待たせいたしました!
これまで沢山のお客様からいただいていた「赤箱だけでなく青箱の香りも好きなので、是非青箱の香りの商品も作って欲しい」という声にお応えし、この度公式オンラインショップの限定品として、期間限定・数量限定で青箱アイテムを発売いたします。
これらの商品が「みんなのAWA-YA」 meets 下北沢にて初お披露目。
人気のビューティクリーム、練り香水の他、これからの季節にぴったりなボディシートもご用意いたしました。


カウブランド青箱 ビューティクリーム
[販売価格/内容量]税込770円/80g
ミルクバター(お肌の保護成分)、スクワラン(うるおい成分)配合でしっとり。それでいてさらっとしてベタつきにくい使用感にこだわりました。顔にも身体にも、全身のスキンケアに使えます。


カウブランド 青箱の香りの練り香水
[販売価格/内容量]税込1,650円/10g
ふわっと香る、さわやかな青箱の香りの練り香水です。手のひらにおさまるコンパクトなサイズ感。中身がこぼれる心配がないので、持ち運びにも最適です。


カウブランド 青箱の香りのボディシート
[販売価格/内容量]税込660円/20枚入
青箱の香りをそのままに、全身はもちろん顔までさっぱり拭けるボディシートが登場。お風呂あがりのような清潔感と、ほのかに残るやさしい香り。お出かけ前やリフレッシュしたい時に、やさしく肌を包み込みます。
尚、青箱アイテムのオンラインショップでの発売は、以下のスケジュールで行います。
■5月22日(木)10:00~
COWポイントゴールド会員様、プラチナ会員様先行販売
※対象者の方へのみ、購入用メールをお送りいたします。
■5月26日(月)10:00~
一般販売開始
●来場予約
事前予約がないお客様もご入場いただけますが、長時間お待ちいただく場合もございますので、事前のご予約をおすすめいたします。
詳しくは以下「ご予約手順」をご参照ください。
※COWポイントゴールド会員様、プラチナ会員様はご予約なしでご来場いただいても、最短でご案内させていただきます。
受付でポイントプログラムの画面をご呈示ください。
■注意事項
※同伴者様含め2名様までご予約いただけます。
3名様以上でご予約の際は、お手数ですが別枠でのご予約をお願いします。
小学生以下のお子様は、同伴者に含まずご入場いただけます。
※事前に予約可能な枠は、1名様につき1枠までとさせていただきます。
※事前予約券はLINEアプリを利用した予約券となります。
LINEアプリがインストールされたデバイスをお持ちでないお客様のお申込みはできません。
※当日会場にお持ちになるスマートフォンからお申込みください。
※会場入口にて、スマートフォンの予約画面を確認させていただきます。
スクリーンショットや画面録画等は無効です。
※ご予約された時間の15分前を目安にご案内をはじめさせていただきます。
混雑防止のため、ご案内開始前からの会場付近での待機はご遠慮ください。
※ご予約時間を30分経過してもご来場がない場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。
■ご予約手順



①牛乳石鹸 LINEアカウントを友だち追加
②トーク画面下部「メニュー」の来場予約バナーをタップ
③「許可する」をタップ



④ご希望の日程を選択
⑤ご希望の時間帯の「受付中」ボタンをタップ
⑥「人数を選択してください」ボタンをタップ



⑦希望人数を選択して「申し込む」ボタンをタップ
⑧内容を確認し「はい」をタップ
⑨受付完了!
「みんなのAWA-YA」が下北沢の街に飛び出す3日間
「みんなのAWA-YA meets 下北沢」を開催
新作の青箱アイテムも登場!
牛乳石鹸とコラボしたグルメや古着屋をめぐるスタンプラリーも!